2024年度版
「スクールプランニングノート」は、
子どもたちと日々向き合う教職員のための手帳です。
業務に合わせて、書いたり貼ったり自由に使うことができます。


スクールプランニングノート
3つの特長

開きやすく
じょうぶな製本!

貼って便利な
ペタペタボード!

別冊ノートで
カスタマイズ!

「スクールプランニングノートを使って
仕事の効率が上がった!」と答えた先生の割合
(2018年3月にユーザーアンケートを実施)
ラインナップは全6種類!
種類
Aタイプ(小学校 教師向け)
クラスの予定や児童の
毎日の記録を手軽に。
子どもの活躍、気になったことなど毎日の出来事を簡単にメモ。
時間割をベースに休み時間、放課後の予定もプランニング。
B5サイズ

ココを改良!
メモ欄がスッキリ
スマートになりました

年間計画表/月間カレンダー/月間計画表/週間計画表/フリーメモ/アドレス帳+別冊・記録ノート [資料] 時候のあいさつ/入学・卒業年早見表ほか
●本冊(208ページ)+別冊・記録ノート(48ページ) ●2024年4月〜2025年3月

朝活動や休み時間等の記入欄があるところが良いです。
この1冊さえ持っていれば、一日や週、年間の予定をチェック&メモすることができるので常に持ち歩いています。先生方にぜひ一人一冊持ってもらいたいノートです。
(20代・小学校学級担任)
Bタイプ(中学・高校 教師向け)
授業の計画・変更を
手元でスマートに管理。
生徒の様子、連絡事項など毎日の出来事を簡単にメモ。
時間割をベースに休み時間、放課後の予定もプランニング。
B5サイズ

ココを改良!
メモ欄がスッキリ
スマートになりました

年間計画表/月間カレンダー/月間計画表/週間計画表/フリーメモ/アドレス帳+別冊・記録ノート [資料] 時候のあいさつ/入学・卒業年早見表ほか
●本冊(208ページ)+別冊・記録ノート(48ページ) ●2024年4月〜2025年3月

授業の予定だけでなく、部活や家庭などすべてのスケジュールをこれ1冊で管理しています。
同僚の先生にも勧めたり、教師になった教え子には必ずプレゼントしています。
(30代・中学校生徒指導主任)
Uタイプ(ユニバーサル)
自由度の高い
デザインのA4サイズ
上半分は自由度の高い時間割になっています。(8限まで対応)
下半分のメモエリアも自由に項目を設定できます。
A4サイズ

ココを改良!
メモ欄がスッキリ
スマートになりました

年間計画表/月間カレンダー/週間計画表/フリーメモ/アドレス帳+別冊・記録ノート[資料] 時候のあいさつ/入学・卒業年早見表/特別支援教育関連資料ほか
●本冊(112ページ)+別冊・記録ノート(48ページ) ●2024年4月〜2025年3月

プリントを貼ることが多く、A4の大きさがありがたいです。
週間計画表の下のスペースに児童の様子やメモなどを残すことができることや、シンプルなデザインも気に入っています。
(40代・小学校学級担任)
Jタイプ(学校事務職員向け)
事務職員の仕事を
よりスムーズに。
電話メモや来客とのやりとり、業務の記録などを記入できます。
毎日の予定とTo Doリストがあります。更にカレンダーに今月の実務を追加!
A5サイズ

ココを改良!
月間計画表に
「共同実施」を追加!

年間計画表/月間カレンダー/月間計画表/週間計画表/フリーメモ/アドレス帳+別冊・記録ノート[資料] 時候のあいさつ/1年の実務カレンダー/産休育休早見表ほか
●本冊(208ページ)+別冊・記録ノート(64ページ) ●2024年4月〜2025年3月

これまでは一般の手帳を使っていましたが、業務の量が多くなり、内容も多種多様化するなかで限界を感じ、この手帳を使うことにしました。事務職員が使いやすい内容でとても助かっています。
(40代・小学校事務職員)
Mタイプ(教頭・副校長・教務主任向け)
学校管理職の広範囲に
わたる業務を効率化。
B5サイズ

ココを改良!
メモ欄がスッキリ
スマートになりました

年間計画表/月間計画表/週間計画表/フリーメモほか/
別冊・記録ノート
●本冊(208ページ)+別冊・記録ノート(48ページ) ●2024年4月〜2025年3月

校務を整理するのに自己流ではうまくいかず、この手帳に変えました。教職員の出張や提出物の管理等、とても整理しやすく使いやすいと思います。
(40代・中学校教頭)
Pタイプ(校長向け)

「経営力」や「決断力」を
バックアップ。
A5サイズ

ココを改良!
巻頭ページを
リニューアルしました

年間計画表/月間計画表/週間計画表/フリーメモほか/
別冊・記録ノート
●本冊(192ページ)+別冊・記録ノート(64ページ) ●2024年4月〜2025年3月

校長に特化した内容で、経営計画を立てるページがとても良いです。見通しを持ちやすく、書きやすいので、メモをすることが楽しくなりました。
(50代・小学校校長)
使い方
Q&A
学校の先生に必要な記録欄と手帳機能を兼ね備えていることです。また、「ペタペタボード」にプリントを貼ったり、オプションの別冊ノートを組み合わせたりして、自分流にカスタマイズできるのも特徴です。
A、B、P、M、Jタイプ共通
複数の仕事のスケジュールを同時に管理!
※Uタイプには入りません

Uタイプは
1ページ2ヶ月のカレンダー

A4サイズ



手帳の巻頭にある、
ちょっと厚めの色紙ページです。
1年間をとおして参照するプリント類…
例えば、時間割や日課表、分掌一覧、名簿、当番表、座席表などをここに貼っておくと、いつでもサッと開いて見ることができて便利です。ページ数は、ボリュームたっぷり10ページ!いろいろな使い方をお試しください。
購入はこちらから
商品一覧

(小学校 教師向け)

(中学・高校 教師向け)

(ユニバーサル)

(学校事務職員向け)

(教頭・副校長・教務主任向け)

(校長向け)
小学校教師向け、中学・高校教師向けには
限定色もご用意しています!
※数量限定のため、在庫が無くなり次第販売終了となります。
学校での1週間の
予定をスッキリ管理!
毎日のちょっとした
気づきをメモできる!
複数の仕事の
進行管理ができる!
プリント類を貼って
カスタマイズできる!
「別冊ノート」で
何でも記録ができる!