
教材
DVD 感染症によって生じる差別や偏見も取り扱い、道徳や総合的な学習の時間でも活用できます。
●文部科学省「改定『生きる力』を育む中学校保健体育の手引き」追補版に対応
●感染のメカニズムを実験映像で視覚的にわかりやすく解説
●効果的な手の洗い方、マスクの正しい取扱い方など、すぐに実践したい感染予防対策の取りおろし映像を巻末に収録
本 子どもと一緒にすぐできる、感染症対策に対するアイデアがいっぱいです。
子どもに感染症の予防方法を伝えるにはどうすればいい?
保育現場で感染症について知っておいたほうがいいことって何?
こんな症状のときはどんな対応をすればいいの? などなど・・・・・
感染症予防の第一歩は、この本があれば大丈夫!
むずかしい「ほけん」のおはなしを楽しく伝える・わかるアイデアがたくさんつまった1冊です。
紙芝居 ウイルスや菌に負けないために一人ひとりができることを楽しく知ることができる紙芝居です。
●セット内容
①さんじょう!てあらいかめん ②あかずきんちゃんとウイルスオオカ ③おばけのおうさまゴホンゴホン