

日本生気象学会の「室内用の暑さ指数簡易推定図Ver.4」に準拠した『暑さ指数*』を
4色のLEDカラー「青(注意)・黄(警戒)・橙(厳重警戒)・赤(危険)」で表示し、適切な熱中症対策をサポートします。
※ 暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度)Wet Bulb Globe Temperature):人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した熱中症予防の指標。
人体の熱収支に与える影響の大きい①湿度、②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、③気温の3つを取り入れています。
本製品は日射がない室内を対象とした暑さ指数の簡易推定図「日常生活における熱中症予防指針Ver.4, 2022」に準拠し、室内の温度、相対湿度から「暑さ指数」を求めます。




![]() |
◀ 色ごとの熱中症危険度がひと目で分かる案内をご用意しています。 |
▼ 色ごとの熱中症危険度がひと目で分かる案内をご用意しています。
ぜひ製品と一緒に掲示してご利用ください!


▼ご購入はこちらから