法令様式 自動車 61-1N
2022年に道路交通法が改正され、乗車定員が11名以上の自動車を1台以上または乗車定員に限らず5台以上を使用する事業所の安全運転者管理者に対して、酒気帯びの有無を確認するアルコールチェックとその記録の保存が義務化されました。しかし、「そもそも何を確認すればいいの?」、「システムを導入するのは、コストも時間もかかる 」「新しいシステムや作業は覚えるのが大変 」とお困りの企業様向けに、本商品 『運転者アルコールチェック点呼記録簿』 は、改正法が要請する義務を手書きでチェックするだけでクリアすることができるA4サイズの記録簿になります。特徴①手書きなので簡単!わかりやすい!車両番号と運転者の名前を書けば、あとはチェックするだけの簡単設計で、事前に覚えることもなく、はじめて点呼を行う担当者でも迷うことはありません。特徴②記入・保管がしやすい!パソコンやソフトを起動する必要もなく、点呼時に記録簿を机から取り出すだけの簡単運用!天のり・天クロス巻製本なのでそのまま保管できるほか、点呼記録簿上部にJIS規格の穴が2つ開いているので、市販のフラットファイルでファイリングすることもできます。特徴③コピーがいらない、ノーカーボン2枚複写仕様!点呼記録簿はノーカーボン2枚複写仕様になっているので、1枚目は本社・安全運転管理者用に、2枚目は事業所で保管するなど、複数拠点をお持ちの企業様にピッタリ。
- 商品コード:
- 151267
- メーカー:
- 日本法令
- JANコード:
- 4976075129792
- 税率:
- 10%
- 品番:
- ジドウシヤ 61-1N


- 商品詳細
-
●様式:ノーカーボン運転者アルコールチェック点呼記録簿(安全運転管理者用)●規格:A4●単位:1冊●入数:30枚●穴数:上部2穴●仕様:ノーカーボン2枚複写 ●最小出荷単位: 1
- 本体サイズ
-
幅210×奥5×高297mm
重量:218g
- 個装サイズ
-
幅210×奥5×高297mm
重量:218g